入れ歯コラムCOLUMN

審美歯科とは?一般歯科との違いや主な治療内容と費用を紹介!

こんにちは。神戸市東灘区にある木下歯科医院です。

審美歯科により綺麗な葉になった人

「審美歯科と一般歯科って何がちがうの?」「審美歯科ではどのような治療ができるのだろう?」と疑問に思ったことはありませんか。

審美歯科とはなんとなく見た目に特化した治療だということはわかるものの、どのような治療内容が含まれるのか、審美歯科で治療することでなにかデメリットはあるのか気になるでしょう。

今回は、審美歯科と一般歯科の違いや治療内容などについて詳しく解説します。

審美歯科とは?

審美歯科により綺麗な歯になった人

審美歯科とは、歯の健康や機能を維持するだけでなく、口元を綺麗に見せることに特化した歯科治療のことを指します。具体的には、歯を白くする治療や、歯の形を整えて口元を綺麗にする治療などです。

審美歯科と一般歯科との違い

審美歯科と一般歯科の違いを教えてくれる女性

一般歯科とは、一般的な口腔トラブル全般に対応する歯科治療のことを指します。むし歯治療や歯周病治療、親知らずの抜歯、入れ歯の作製などが含まれます。歯の健康や機能を維持するために施す治療であり、一般歯科の多くは保険が適用されます。

それに対して審美歯科は、歯の機能を回復させるだけでなく、美しさも重視する治療です。審美歯科は基本的に健康保険が適用されず、歯科医院ごとに費用は異なります。そのため、一般歯科と審美歯科では費用が大きく異なります。

また、審美歯科では一般歯科では使用しない高品質で高機能な材料を使用します。また、型取りや取り付け、作製などに高度な技術を必要とするため、費用が高額になる傾向にあります。

審美歯科治療は、どこの歯科医院でも行っている治療ではありません。そのため、見た目も改善できるような治療をしたいという希望のある方は、歯科医院のホームページなどで審美歯科治療を行っているか確認してから受診しましょう。

審美歯科の主な治療内容と費用

審美歯科の主な治療内容おtその費用イメージ

「審美歯科では具体的にどのような治療ができるのだろう?」と気になる方もいるでしょう。次は、審美歯科で行う治療内容や費用について解説します。審美歯科では、主に以下の治療を行います。

・ホワイトニング
・セラミック治療
・インプラント
・ラミネートベニア

ただし、審美歯科で受けられる治療内容は歯科医院ごとに異なり、選べる素材などが限定されることもあります。ご希望の診療内容がある方は、事前に確認してください。

ホワイトニング

歯に薬剤を塗布して白くする処置をホワイトニングといいます。歯科医院でのホワイトニングでは、医療機関でしか取り扱えない過酸化水素や過酸化尿素といった高濃度の薬剤を使用するため、歯を内側から白くする効果が期待できます。

ホワイトニングサロンでは、このような薬剤は使用できず、歯の表面の汚れを落として白く見せています。歯を本来の色以上に白くさせたいという場合には、歯科医院でホワイトニングを受けるとよいでしょう。

歯科医院で行うホワイトニングの種類について、以下に解説します。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、すべての工程を歯科医院で行うホワイトニングのことです。歯科医師や歯科衛生士が施術を行います。歯にホワイトニングの薬剤を塗布し、専用のライトを当てることで歯を白くします。高濃度の薬剤を使用できるため、即効性があります。

オフィスホワイトニングの費用相場は、2万〜7万円程度です。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、自宅で行うホワイトニングのことです。歯科医院でマウスピースを作製し、できあがったマウスピースと薬剤を受け取ったあと、歯科医師や歯科衛生士の指導のもと自宅でホワイトニングを行います。

薬剤を塗布したマウスピースを1〜2時間程度装着して少しずつ歯を白くするため、白さを実感できるまでは2週間〜1か月程度かかるでしょう。じっくり白くしていくホワイトニング方法のため、白さが長持ちするというメリットがあります。

ホームホワイトニングの費用相場は、2万円〜5万円程度です。

セラミック治療

セラミック治療とは、陶器と同じ素材であるセラミックの詰め物や被せ物を使用した治療法です。一般歯科では、歯が欠けたときや虫歯治療などで歯を削った際には、レジンや銀歯などで歯を補強します。

一方、審美歯科ではセラミックの詰め物・被せ物を使用します。セラミックは天然歯のような透明感と光沢感があるため周りの歯と馴染みやすく、見た目が非常に美しい素材です。また、変形や変色が起こりにくいことから長く使用できるという点もメリットといえるでしょう。

セラミック治療の費用相場は、選択する素材によって異なりますが、4万〜20万円程度です。

インプラント

インプラントとは、虫歯や歯周病などで失った歯を補う治療法です。インプラント体と呼ばれる人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上から人工歯を取り付けます。

歯を支える歯根から形成するため、しっかり噛めるようになります。また、人工歯の部分にはセラミックなどの審美性の高い素材が選択されることが多く、見た目が良いことが特徴です。インプラントの費用相場は、1本あたり30万〜40万円程度です。

ラミネートベニア

ラミネートベニアとは、歯の表面を薄く削り、上からセラミックでできた薄いシェルを貼り付けることで見た目を改善する処置です。前歯に少し隙間ができている場合や歯の大きさのバランスを整えたい場合、歯の色を改善したい場合に選択されることが多いです。

ラミネートベニアの費用相場は、1本あたり10万〜15万円程度です。

審美歯科のメリット・デメリット

審美歯科のメリット・デメリットイメージ

次に、審美歯科のメリットとデメリットを確認しましょう。

審美歯科のメリット

審美歯科治療を受けるメリットは、以下のとおりです。

見た目が改善される

審美歯科のメリットは、歯の色や形などが改善されることです。口元のコンプレックスがなくなり、見た目に自信が持てるようになるでしょう。

長く使用できる可能性が高い

審美歯科治療のなかでもセラミックは、変形や変色が起こりづらく、汚れが付着しにくいという特徴があります。そのため、保険が適用されるレジンや銀歯などの素材に比べると、長く使用できる可能性が高いでしょう。

しっかりとセルフケアを行い、歯科医院でメンテナンスを受けていれば、長期間使用できる可能性があります。

金属アレルギーの心配がない

審美歯科で使用されるセラミックのなかには金属を含まない素材もあります。金属を使用しない素材を選択すれば、金属アレルギーの方でも安心です。

銀歯などの金属を使った詰め物や被せ物を長期間使用していると、唾液などによって金属が溶け出し金属アレルギーの症状が現れることがあります。また、溶け出した金属によって歯茎が黒くなることもあるでしょう。変色した歯茎は自然に治ることはありません。

金属を使用しないセラミックの詰め物・被せ物を選択すれば、金属アレルギーの症状が現れたり歯茎が黒くなったりする心配がありません。

審美歯科のデメリット

審美歯科治療を受けるデメリットは、以下のとおりです。

費用が高額

審美歯科での治療は、保険が適用されないため費用が高額になりやすいです。歯科医院ごとに費用を自由に設定できるため、同じ治療でも費用にばらつきがあります。なるべく費用を抑えたいという方は、いくつかの歯科医院の費用を比べて検討する必要があるでしょう。

歯を削ることがある

ラミネートベニアやセラミック治療では、歯を削ることが一般的です。一度削った歯は二度と元には戻りません。

削った歯は何もしていない歯に比べて脆くなるため、虫歯が進行しないようにより丁寧なセルフケアやメンテナンスが求められます。理解したうえで治療に臨むことが重要です。

衝撃で割れることがある

審美歯科治療で使用されるセラミックは見た目が良いという一方で、陶器のため衝撃に弱いという特徴があります。前歯を強くぶつけたり歯ぎしりや食いしばりの癖があったりすると、歯に負担がかかって、セラミックの歯が割れる可能性があります。

スポーツをするときは専用のマウスピースを装着したり、歯ぎしりや食いしばりの癖がある方はナイトガードを装着したりして歯を衝撃から守る必要があるでしょう。

まとめ

審美歯科により綺麗な葉になった人

審美歯科とは、歯の機能を回復させるだけでなく、見た目を美しくすることも重視した歯科治療のことを指します。歯の色や形などを整えて、見た目を改善することで、自信をもって笑えるようになるでしょう。

一方で審美歯科での治療は保険が適用されないため、費用は高額になる傾向があります。また、セラミック治療やラミネートベニアの場合は歯を削る必要がある点もデメリットといえるでしょう。

歯科医院によって、審美歯科の診療内容は異なります。気になる方は、一度歯科医院のホームページなどで確認しましょう。

審美歯科治療を検討している方は、神戸市東灘区にある木下歯科医院にお気軽にご相談ください。

当院では、虫歯・歯周病治療や入れ歯治療、インプラント治療など、さまざまな診療に力を入れています。ホームページはこちら無料相談も行っておりますので、ぜひご覧ください。