こんにちは。神戸市東灘区にある木下歯科医院です。
日本では長年、金属を使用する詰め物が主流でしたが、近年ではセラミック治療も人気を集めています。「セラミック治療とはどんな治療法なのだろう?」「セラミック治療のメリットとデメリットは?」などと気になっている方もいるでしょう。
この記事では、セラミック治療の特徴について解説します。保険治療との違いやセラミックの種類、メリット・デメリットについても解説しますので、セラミック治療が気になっている方や歯の見た目を整えたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
セラミック治療とは
セラミック治療とは、虫歯や事故などで削れたり欠けたりした歯を、セラミックの素材でできた被せ物や詰め物を使用して補う治療法です。セラミックは自然の歯に近い透明感や色調を持つ素材として歯科治療で広く用いられています。
そのため、銀歯の見た目が気になる方や歯を美しく見せたい方に選ばれています。
セラミック治療と保険治療の違い
セラミック治療と保険治療では、使用される材料や見た目、費用などが異なります。セラミック治療では陶材を使用するため、自然の歯に近い仕上がりで美しい見た目を再現できます。
一方、保険診療で使用される主な素材は、レジンや銀歯などです。レジンにはセラミックほどの透明感や耐久性はありませんが、費用が安いというメリットがあります。銀歯も費用が安く、強度が高いという特徴がありますが、口をあけたときに目立つ点はデメリットといえるでしょう。
保険診療の場合は、医療費の一部を負担することで治療を受けられますが、セラミック治療は自由診療のため全額自己負担となります。費用が高額になりやすい点は注意が必要です。それぞれの違いや特徴を踏まえ、ご自身に合った治療法を選択しましょう。
セラミック治療の種類
セラミック治療には、主に以下のような種類があります。
・オールセラミック
・ジルコニア
・ハイブリッドセラミック
・メタルボンド
それぞれ詳しく解説します。
オールセラミック
オールセラミックとは、金属を一切使用せず、セラミックだけで作られた素材です。審美性が高いため、前歯などの目立つ部分に使用されるケースが多いです。また、金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がいらない点もオールセラミックの魅力でしょう。
ただし、強い衝撃が加わると欠ける可能性がある点はデメリットといえます。
ジルコニア
ジルコニアとは、人工ダイヤモンドと呼ばれるほど強度が高い素材です。割れにくく摩耗しにくいという特徴があります。特に噛む力が強い奥歯などの修復に選ばれることが多く、長期間にわたって安定した機能を保てます。金属と同等の強度がありながら、美しい仕上がりも期待できる素材です。
ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミックとは、セラミックとプラスチックを混ぜた素材です。セラミックの審美性と、プラスチック素材であるレジンの柔軟性を併せもっています。また、オールセラミックやオールジルコニアなどと比べて費用が安い点もメリットです。
金属を使用していないため、金属アレルギーの心配もいりません。
一方で、ハイブリッドセラミックは長期間使用すると変色することがあります。また、プラスチック素材が混ぜられているため、強い力が加わる奥歯に使用すると割れる可能性がある点もデメリットといえるでしょう。
メタルボンド
メタルボンドとは、金属の外側をセラミックで覆った被せ物です。金属の強度とセラミックの美しさを兼ね備えた被せ物で、主に強度が求められる部分に使用されます。
ただし、金属を使用しているため、金属アレルギーの方は注意が必要です。
セラミック治療をするメリット・デメリット
ここでは、セラミック治療のメリットとデメリットについて解説します。良い点と悪い点の両方を知り、納得して治療を受けられるようにしましょう。
セラミック治療をするメリット
セラミック治療の主なメリットは、以下のとおりです。
・審美性が高い
・変色しにくい
・歯茎や身体への負担が少ない
・虫歯の再発リスクが低い
それぞれ詳しく解説します。
審美性が高い
セラミック治療のメリットは、審美性に優れている点です。セラミックは自然な歯の色や透明感を再現できるため、美しい見た目に仕上がります。特に、前歯や笑ったときに見える歯に悩みがある方にとって、セラミック治療はメリットが大きい治療法といえるでしょう。
変色しにくい
セラミックの表面はつるつるとしているため、汚れがつきにくいです。そのため、コーヒーやタバコ、ワインなどによる着色がほとんど起こりません。歯垢などの汚れも付着しにくく、また落としやすいため、長期間にわたって美しい状態を維持できます。
歯茎や身体への負担が少ない
歯茎や身体への負担が少ない点も、セラミックのメリットです。保険治療で使用される銀歯には費用が安いというメリットがありますが、金属が溶け出して歯茎が黒ずんだり金属アレルギーの症状が現れたりするリスクがあります。
一方、セラミックのなかには金属を使用しないものもあります。金属を使用しないセラミックの詰め物・被せ物を選択すれば、金属アレルギーの症状が現れたり、歯茎が黒ずんだりする心配がありません。
虫歯の再発リスクが低い
虫歯の再発リスクが低い点も、セラミック治療のメリットです。保険が適用される詰め物・被せ物は、時間の経過とともに劣化し、天然の歯との間に隙間ができることがあります。そこから虫歯菌が入ることにより虫歯になるリスクが高まるのです。
一方でセラミックは経年劣化しにくく、天然の歯との間に隙間ができにくいため虫歯になるリスクが低いのです。また、セラミックの表面にはプラークなどの汚れが付着しにくいことも虫歯になりにくい理由といえます。
セラミック治療をするデメリット
セラミック治療には、以下のようなデメリットがあります。
・費用が高い
・割れることがある
・歯を削る量が多い
それぞれ詳しく解説します。
費用が高い
セラミック治療は保険が適用されないため、費用が高くなります。特に、オールセラミックや高品質のセラミックを使用する場合は、治療費が高額になる点を理解しておきましょう。
割れることがある
セラミックは陶材であるため、強い力や衝撃が加わると割れたり欠けたりする可能性があります。特に、噛む力が強くかかる奥歯に使用すると割れるリスクが高まるため注意が必要です。
歯ぎしり・食いしばりをする癖がある方は、専用のマウスピースを装着するなどしてセラミックの歯を守る工夫が必要になるでしょう。
歯を削る量が多い
上述のとおり、セラミックの歯に強い力が加わると割れることがあります。セラミックの歯の強度を高めるためには厚みをもたせる必要があり、歯を多く削らなければなりません。歯を削ることに抵抗がある方にとっては、デメリットといえるでしょう。
セラミック治療後の注意点
セラミック治療後のケアを怠ると汚れが溜まって詰め物・被せ物の下が虫歯になる可能性があります。セラミックの歯を長持ちさせるためには、毎日しっかりと歯磨きをすることと、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることが大切です。
また、上述のとおり、歯ぎしりや食いしばりをする癖があるとセラミックの詰め物・被せ物が割れる可能性があります。セラミックの歯の破損を防ぐためには、これらの癖を改善する必要があります。
歯ぎしりや食いしばりの原因のひとつがストレスと言われています。適度に運動をしたり、リラックスする時間を作ったりしてストレスを溜めないようにしましょう。
また、ナイトガードという専用のマウスピースを装着するという方法もあります。ナイトガードを装着することで、歯ぎしりや食いしばりによって歯に加わる力を分散でき、セラミックの歯を守ることができるでしょう。
まとめ
今回は、セラミック治療の特徴や種類、メリット・デメリットなどについて解説しました。
セラミック治療とは、セラミックの詰め物・被せ物を使用した治療法です。セラミックは白く透明感があるため、自然な見た目を再現できます。また、劣化しにくく、虫歯リスクが低い点もメリットです。
セラミック治療で歯が美しく整うと気持ちが前向きになり、健康にも良い影響を与えます。セラミック治療を検討されている方は、一度歯科医院で相談するとよいでしょう。
セラミック治療を検討している方は、神戸市東灘区にある木下歯科医院にお気軽にご相談ください。
当院では、虫歯・歯周病治療や入れ歯治療、インプラント治療など、さまざまな診療に力を入れています。ホームページはこちら、無料相談も行っておりますので、ぜひご覧ください。