医院ブログ

BLOG

本当は怖い歯周病

2011年4月9日

今回は歯周病のお話をしたいと思います。 日々テレビなどでも歯周病のお話はよく取りざたされ…[read more]

虫歯治療の一部始終

2011年2月23日

前回、前々回と詰め物や、被せ物がいかに精密に歯と適合している事が大切かをお話ししてきました…[read more]

精密さへの探求 その2

2011年2月10日

前回に引き続き、マイクロスコープ下で行った歯の形成と型取りの動画です。 前回同様、少し内…[read more]

精密さへの探求

2011年2月8日

前回のブログで、目に見えない細菌を相手にする歯科治療の中で、マイクロスコープを使用して、い…[read more]

マイクロスコープ治療の一部始終

2011年1月20日

マイクロスコープを使用し始めて、早いもので半年の時が過ぎ、日々の診療がどんどん進化しつつ、…[read more]

役割

2011年1月2日

新年あけましておめでとうございます。 今年も張り切って頑張っていきたいと思います、、、と…[read more]

嬉しい知らせ

2010年12月17日

先日お昼休みに思いがけない電話がかかってきました。 国際電話で、なんとハワイのホノルルか…[read more]

GOKAN

2010年12月10日

先日名古屋で開かれた高橋登先生のコンポジットレジンセミナーに参加してきました。 コンポジ…[read more]

魂のクラウン

2010年11月2日

マイクロスコープを使い始めて4ヶ月が経過し、まだまだ本来のスペックの10分の1も引き出せて…[read more]

マイクロ三昧

2010年10月11日

先日マイクロスコープを使って行う、歯の根の治療のアドバンスコースに参加してきました。 …[read more]