医院ブログBLOG

歯科技工士のご紹介

2019年6月14日

歯科医師と歯科技工士が
一緒に作る笑顔の
ための「義歯の形」

入れ歯専門歯科技工士 森永 純

2008年のご開業以来、義歯の製作を担当させていただいております、
歯科技工士の森永です。私は、木下院長との歳月のなかで
こだわり続けたことは笑顔のための「義歯の形」だと思っております。
患者様お一人おひとりに、治療計画や手法について綿密さと妥協のない協議を繰り返し、義歯製作が始まります。そして、ご依頼があればお口の中を見せていただくために患者様の元へお伺いいたします。
歯科技工士が患者様のお口の中を見ることは稀ですが、治療行程の中で歯科医師と歯科技工士がお口の中を見ながら、その患者様にとって最も適正な「義歯の形」が形成されていくため、義歯製作には最も大切なことだと思っております。そして、本当に多くの方々の笑顔を見せていただきました。木下院長と同じ志で、私が学んできた技術は惜しみなく注ぎます。全ては笑顔のために…。

略歴

  • 2001年11月 (有)ライズ・デンタルコミュニティー設立
  • 2012年4月~ 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建講座 研究生
  • 2014年7月  神戸事業所開設 所長就任

資格・ライセンス

  • 日本顎咬合学会員 認定歯科技工士
  • BPS(Biofunctional Prosthetic System) 国際認定歯科技工士
  • JDA(JAPAN DENTURE ASSOCIATION) 所属
  • 2011年 日本顎咬合学会 優秀口演賞
  • 2013年 日本顎咬合学会 優秀論文賞
  • 第5期KSIキャストパーシャルコース修了
  • PTD総義歯臨床実技コース修了