部分入れ歯の金具の設計や、構造力学、使用する金属の素材など全てにこだわり、その患者様の歯の状況において最も安定するように製作された入れ歯です。

部分入れ歯でお悩みの患者様にとって、もう1つの重要なお悩みとして、咬む度に入れ歯が動いて違和感・痛みがある、また部分入れ歯の金具そのものに違和感がある、という内容です。
この問題を解決するために、部分入れ歯をより精度の高いものに調整した入れ歯がこのキャストパーシャルデンチャーです。
症例

Before

After
症例 | セラミック審美修復を伴う、精密部分入れ歯治療 |
---|---|
年代 | 50代 |
性別 | 女性 |
治療内容 | 全体的な歯周病と虫歯があり、何度歯科医院に通っても、なかなか治療が終わらず、よくならないというお悩みで当院にお越しになられました。 虫歯がある部分は古い被せ物を除去し、全体的な噛み合わせのバランスや、審美性を回復させるためにセラミックを装着しました。 右下の歯が残せなかった部分は精密部分入れ歯にて対応しました。 治療中の仮歯によってリハビリテーションを行い、自然な美しい笑顔で、美味しくお食事をして頂くことができるようになりました。 |
期間 | 1年8ヶ月 |
リスク・副作用 | 多数の歯の抜歯を伴う治療であるため、全身疾患をお持ちの患者様の場合は、担当の内科医との相談の上治療を行う必要があります。
グラグラの歯を抜歯して精密な入れ歯を入れるため、よく噛めるようにはなりますが、入れ歯を入れた初期の頃は、違和感や発音の問題が起こる場合があります。 治療が進むに当たり、微調整を繰り返し、そのような問題は解消していきます。 |
費用 | 精密部分入れ歯:650,000円 セラミック審美修復:3,200,000円 |