入れ歯コラムCOLUMN

入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)で後悔しないために!デメリットと歯科医院選び!

こんにちは。神戸市東灘区にある木下歯科医院です。
入れ歯の模型
入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)で後悔しないためには、事前にデメリットをしっかりと理解しておくことが重要です。特に総入れ歯は、デメリットとして「噛みにくい」「味がわかりにくい」などの声が多く聞かれます。
今回は、治療で後悔しないために、入れ歯のデメリットや歯科医院選びのコツについて詳しく解説します。

歯を失ったときの治療法

医師が歯の模型をもって患者と話し合っている
歯を失ったときの治療法は、主に以下の3つです。

・「入れ歯」

・「ブリッジ」

・「インプラント」

以下、それぞれの特徴について詳しく解説します。

入れ歯

入れ歯は、ほぼすべての症例で使用可能で、健康な歯を削ることなく歯を再生できます。「総入れ歯」は歯をすべて失った場合に、「部分入れ歯」は歯が1本でも残っている場合に作製されます。
どちらも取り外し可能で、毎晩入れ歯を洗浄し、外したまま寝るのが一般的です。

<入れ歯の特徴>

  特徴
保険診療

素材は歯科用のプラスチックを使用するので、変色や劣化しやすい。
インプラントよりも耐久性が悪く、欠ける、割れるといったリスクが高いことから、比較的厚めに作られる。
特注ではないので、合わないことがあり、違和感を覚える場合がある。

自費診療 自費診療では、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの入れ歯を作ることができる。
さまざまな素材から選択し、歯の色も調整することができるので審美性が高くなる。


ブリッジ

ブリッジは、失った歯の両隣の歯を支えにし、義歯を装着します。
ただし、固定するには両隣の歯の側面を削る必要があります。インプラントのように歯茎を切開し骨を削る処置はしないので、手術による負担が少ないのが特徴です。
入れ歯と同様、高血圧や糖尿病など全身疾患を持っている方でも受けやすい治療法です。

<ブリッジの特徴>

  特徴
保険診療

金属素材やプラスチック素材を使用する場合は、保険適用で治療可能である。
費用をおさえたい方におすすめ。

自費診療

セラミック素材を使用するため、自然な見た目を再現できる。
失った歯と固定する両隣の歯の3本すべてをセラミック素材で作製する。

セラミックの中でも、ジルコニアやemaxなど、種類がいくつかあり、
強度の高い素材を使用すれば、負荷が大きい奥歯にも使用可能である。


インプラント

インプラントは、第二の永久歯と呼ばれるほど耐久性が高い人工歯です。人工の歯根であるインプラント体を歯茎に埋め込み、アバットメントとよばれる結合部を取りつけ、その上に義歯を装着する方法です。
セラミック素材を使用するので歯の色の調節もでき、天然の歯と見分けがつかないほど自然な仕上がりとなります。
入れ歯やブリッジの場合は、噛むときに、隣り合う歯にも負担がかかりますが、インプラントなら人工歯が独立しているため、ほかの歯に大きな負担をかけることはありません。また、ブリッジを装着するときは隣り合う歯の表面を削らなければなりませんが、インプラントは健康な歯を削ることなく人工歯の作製が可能です。

入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)のメリット

メリットを示す文字
保険診療と自費診療に分けて、以下、入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)のメリットを解説します。

<種類別 入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)のメリット>

種類 メリット
保険診療の総入れ歯 ・費用が安い
・製作期間が短い
保険診療の部分入れ歯 ・費用が安い
・製作期間が短い
自費診療の総入れ歯 ・約0.4mmと床が薄い(レジンは約1.5mm)
・味や食感が損なわれにくい
・違和感が少ない
自費診療の部分入れ歯 ・バネを樹脂で作ることもできる
・バネが目立ちにくい

保険診療や自費診療に関係なく、入れ歯全体のメリットは、以下のとおりです。

侵襲が小さい

ブリッジは固定のために両隣の歯を削る必要がありますが、入れ歯は健康な歯を傷つけることはありません。また、インプラント治療は歯茎の切開など手術の侵襲(しんしゅう)が大きいため、身体への負担も大きい治療法です。
しかし、入れ歯は、残された歯や身体への負担が少なく、比較的侵襲の小さい治療法といえるでしょう。

トラブルが起きた場合に対処しやすい

入れ歯は取り外し可能なので、口の中にトラブルが発生した場合は治療に取りかかりやすいのが大きなメリットです。
インプラントやブリッジの場合、炎症などのトラブルが起きたら取り外しの処置が必要となることがあります。

歯を複数本失った場合でも1つの入れ歯で対応できる

インプラントは1本ずつ埋め込みますが、入れ歯の場合は1つの入れ歯で複数本の治療が可能です。その分、費用もおさえられます。

修理・調整がしやすい

入れ歯は、破損した場合も取り外し可能なので、インプラントのように手術をせずに修理ができます。万が一、入れ歯が合わなかったという場合でも、調整しやすいのが入れ歯の特徴です。

入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)のデメリット

デメリットを示す文字
メリットと同様に、保険診療と自費診療に分けて、入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)のデメリットを解説します。

<種類別 入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)のデメリット>

種類 デメリット
保険診療の総入れ歯 ・厚みのある床により、食感や熱感を得にくい
・床に臭いが付着しやすい
・固定する歯がないため安定性が低い
・噛む力が天然歯よりも1/3~1/10に低下する
・歯茎が痩せると作り直しが必要になることがある
保険診療の部分入れ歯 ・金属のバネが見える
・バネをかける歯に負担がかかる
・プラスチック部分に臭いが付着しやすい
・歯茎が痩せると作り直しが必要になることがある
自費診療の総入れ歯 ・費用が高い
自費診療の部分入れ歯 ・費用が高い
・樹脂のバネ(ノンクラスプデンチャー)の場合、金属のバネに比べて噛む力が弱くなる

入れ歯全体のデメリットは、以下のとおりです。

汚れが溜まりやすい

入れ歯は取り外し可能なので、入れ歯と歯や歯茎などのあいだにすき間ができやすくなります。すき間ができやすいということは、食べかすなどの汚れも溜まりやすいということです。
入念に歯磨きや入れ歯の手入れをしないと、虫歯や歯周病などのリスクが高まるでしょう。

硬いものが食べにくい

総入れ歯の場合は、熱さを感じにくいため、以前のように食事を楽しめない場合があります。樹脂素材を使用すれば、金属製の入れ歯よりも熱は伝わりやすくなります。

手入れに手間がかかる

入れ歯は、毎晩就寝前に手入れをする必要があります。通常の歯磨きに加え、入れ歯に付着した汚れをしっかりと落とさなければなりません。
また、就寝中は基本的に入れ歯を外すので、洗浄液を入れたケースに保管する必要があります。ケースに入れた洗浄液も毎日交換するので、ほかの治療に比べて管理に手間がかかるでしょう。

入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)が向いている方

医師と患者が歯について話あっている
入れ歯は、ほぼすべての症例に使用できます。インプラントやブリッジができないといわれた方でも、入れ歯なら使用できるかもしれません。
また、費用をおさえたい方にも入れ歯は向いています。自費診療の入れ歯でも、インプラントと比べた場合、費用が安く済むことがあります。自費診療の入れ歯なら、味や食感が損なわれにくく、目立ちにくさも実現できるでしょう。
ただし、樹脂を用いた入れ歯は、審美性がいい反面、噛む力が弱くなる傾向があります。マグネットデンチャー(磁石式入れ歯)なら、入れ歯と歯根に磁石を装着することで固定力を高めることができます。磁力により固定が安定するため、より強い力で噛むことができるでしょう。

入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)で後悔しないための歯科医院選び

うなだれている女性
歯科医院選びで重視するポイントは「入れ歯の治療実績が多いこと」です。治療実績や費用などは、ホームページやSNSで確認することができます。実際に症例を掲載しているところもあるので、参考にしましょう。
入れ歯は本数が多くなるほど、作製が難しくなります。特に、総入れ歯の場合は治療難易度が上がるため、装着時に違和感を覚える場合や入れ歯が合わない場合があります。
入れ歯は作製する本数や使用する素材など種類が豊富なので、担当する医師によって治療の差がでやすいといえるでしょう。入れ歯治療で後悔しないためには、慎重に歯科医院を選ぶ必要があります。


まとめ

ポイントを指さしている女性
入れ歯は、総入れ歯と部分入れ歯でも特徴が異なり、使用する素材によっても仕上がりが大きく変わります。入れ歯治療で後悔しないためには、費用だけでなく、メリットやデメリットをしっかりと考慮したうえで選択してください。インターネットなどの情報だけで判断しにくい場合は、直接医師に相談しましょう。
入れ歯を検討している方は、神戸市東灘区にある木下歯科医院にお気軽にご相談ください。