入れ歯コラムCOLUMN

インプラントの寿命(耐用年数)は?入れ歯やブリッジとの比較も

こんにちは。神戸市東灘区にある木下歯科医院です。

インプラントの寿命(耐用年数)を説明する歯科医師
インプラントは、審美性や耐久性に優れていることから人気の治療法です。インプラント治療を検討されている方のなかには「寿命はどのくらいだろう?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。インプラントは扱い方によって寿命が短くなるケースもあるため、注意が必要です。

この記事では、インプラントの寿命や寿命が短くなる原因などについて解説します。寿命を延ばすポイントもご紹介しますので、インプラント治療を検討されている方や寿命がどれくらいなのか気になる方は、ぜひ参考にしてください。

インプラントの寿命(耐用年数)

インプラントの寿命(耐用年数)イメージ
インプラントの平均的な寿命は、一般的に10年〜15年程度です。累積生存率は上顎が約90%程度、下顎が94%程度、抜歯即時埋入や骨移植を伴うケースでは87〜92%程度で長期間機能する確率が高い傾向にあります。

しかし、インプラントの寿命は歯科医師の技術力やインプラントの品質などによっても変わります。また、ふだんからしっかりと自宅でケアを行い、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることで、長く使用できるケースもあります。

参照元:厚生労働省委託事業「歯科保健医療情報収集等事業」歯科インプラント治療のためのQ&A

インプラントの寿命を入れ歯やブリッジと比較

 インプラントの寿命を入れ歯やブリッジと比較するイメージ
失った歯を補う治療法には、インプラントの他にも入れ歯やブリッジがあります。それぞれの寿命は、入れ歯が4〜5年程度、ブリッジが7〜8年程度です。

インプラントは他の治療法に比べると費用が高額になりやすい傾向にありますが、長期的に見ると寿命が長く、見た目の美しさを保てる期間が長いです。そのため、コストパフォーマンスに優れている治療法といえるでしょう。

また、入れ歯やブリッジと異なり、周囲の歯に負担をかけずに自立して機能するため、口腔内の健康維持も期待できる治療方法です。

インプラントの寿命が縮まる原因

インプラントの寿命が縮まる原因イメージ
インプラントの寿命が縮まる原因には、以下のようなものが挙げられます。

インプラント体の品質によるもの

インプラント体の品質は、インプラントの寿命に影響を与えます。

インプラントは多くのメーカーから販売されていますが、メーカーによって品質はさまざまです。安全性を考慮して作られているインプラントがほとんどですが、なかには、安全性を裏付ける根拠がないインプラント体を販売しているメーカーもあるため注意が必要です。

インプラント体は自身の顎の骨に埋め込むものであるため、安全性が高いものを選ぶ必要があるでしょう。

メンテナンス不足によるもの

メンテナンスが不十分な場合も、インプラントの寿命が短くなります。ブラッシングなどのセルフケアが適切にできていないと、汚れが溜まって細菌に感染する可能性が高くなります。

また、歯科医院での定期検診を怠ると歯周組織の異常に気付くのが遅くなる可能性があります。これによって、症状が悪化するリスクが高まるでしょう。このように、メンテナンス不足によってインプラントが早期に寿命を迎える可能性があるため、注意が必要です。

インプラント周囲炎によるもの

インプラント周囲炎も、インプラントの寿命を縮める原因のひとつです。

インプラント周囲炎とは、インプラントの周辺組織に発生する炎症性疾患を指します。インプラント周囲炎は歯垢が蓄積されることによって引き起こされます。進行すると顎の骨が溶かされてインプラントがぐらつきはじめ、最悪の場合には脱落する可能性があるのです。

喫煙などの生活習慣によるもの

喫煙習慣は、インプラントの寿命を短くさせる原因です。

タバコに含まれるニコチンには血管を収縮させる作用があります。これによってインプラント周辺の血流が悪くなり、酸素や栄養が行き届かなくなると、インプラント体と骨が結合しにくくなる可能性があるのです。

また、喫煙者は非喫煙者に比べてインプラント周囲炎になるリスクが高いと言われています。

歯ぎしりや食いしばりによるもの

歯ぎしりや食いしばりの癖も、インプラントの寿命を縮める原因の一つです。天然の歯には、噛んだときにかかる力を吸収・分散してくれる歯根膜がありますが、インプラントには歯根膜がありません。

そのため、歯ぎしりや食いしばりによって大きな力がインプラントに加わると、寿命が縮まる可能性が高くなります。

インプラントの寿命を延ばすポイント

インプラントの寿命を延ばすポイントとして歯間ブラシなどを使用するイメージ
ここでは、インプラントの寿命を延ばすためのポイントをご紹介します。

定期的に歯科医院でメンテナンスを受ける

インプラントの寿命を延ばすためには、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることが重要です。歯科医院のメンテナンスでは、インプラントに異常はないか、虫歯や歯周病などのトラブルは起こっていないかなどをチェックします。

万が一、インプラントや周辺組織に異常が起こっていても、定期的にメンテナンスを受けていれば初期の段階で発見・対処でき、インプラントを長持ちさせることにつながります。

また、歯科医院のメンテナンスではプロによるクリーニングも行われます。自宅での歯磨きでは落としきれない汚れを除去してもらうことで、インプラント周囲炎などのトラブルを予防でき、インプラントを長持ちさせることにつながります。

セルフケアを徹底する

インプラントを長持ちさせるためには、セルフケアを徹底することも重要です。インプラント自体は人工物のため虫歯になることはありませんが、セルフケアを怠るとインプラント周囲炎を引き起こす可能性があります。

このようなトラブルを防ぎ、インプラントを長持ちさせるためには、日々のケアを丁寧に行い、食べかすなどの汚れをしっかりと除去することが重要です。

歯ブラシだけですべての汚れを落とすことは難しいため、歯間ブラシやタフトブラシなども使用して、歯と歯茎の境目などに付着した汚れもしっかり除去しましょう。

歯ぎしりや食いしばりの癖を改善する

歯ぎしりや食いしばりによってインプラントに大きな負荷がかかると、割れたり脱落したりする可能性があります。そのため、歯ぎしりや食いしばりの癖がある場合は改善することが重要です。

就寝中に歯ぎしりや食いしばりをしている場合には、ナイトガードの装着が推奨されます。ナイトガードとは、就寝時に装着するマウスピースです。ナイトガードを装着することで、歯ぎしりや食いしばりによってインプラントや天然の歯に加わる力を分散させることができます。

ナイトガードは歯科医院で作製できるため、歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は、歯科医師に相談すると良いでしょう。

また、歯ぎしりや食いしばりの原因はストレスともいわれています。そのため、リラックスする時間を作るなどして、ストレスを溜めないようにすることも大切です。

喫煙習慣を見直す

上述したように、喫煙習慣があるとインプラントに悪影響を及ぼすリスクが高まります。インプラントを長持ちさせるためには、タバコの本数を減らしたり禁煙したりすることも大切です。喫煙習慣を見直すことで、インプラント周囲炎などのトラブルを引き起こすリスクを軽減できます。

歯科医院・インプラント選びを慎重に行う

インプラントの寿命は、治療を受ける歯科医院や使用するインプラントによっても左右されます。治療実績の多い歯科医院や品質の高いインプラントを選ぶことで、失敗や寿命が短くなるリスクを軽減できます。

歯科医院を選ぶ際はホームページなどを確認し、どのようなインプラントが使用されているのか、インプラント治療の実績はあるのかなどをきちんと確認しましょう。

インプラントが寿命を迎えたら

インプラントが寿命を迎えたらどう対処するのか説明する歯科医師
インプラントが寿命を迎えた場合は、再度インプラント治療を受けるか、入れ歯やブリッジなどのほかの治療を受けるか選択することになるでしょう。

なお、インプラントには、通常5年〜10年程度の保証がついていることが多く、保証期間内であれば無料、もしくは一部負担で再治療を受けられる場合があります。

ただし、保証を受けるためには条件があります。保証の内容や条件はクリニックによって異なるため、事前に歯科医院で確認しておくとよいでしょう。

寿命を迎えたインプラントを放置するリスク

寿命を迎えたインプラントを放置するリスクイメージ
寿命を迎えたインプラントを放置すると、以下のようなリスクがあります。

・インプラントが脱落する
・再治療が受けられなくなる
・周囲の歯に影響を及ぼす
・噛み合わせが悪くなる
・痛みを引き起こす

寿命を迎えたインプラントを放置すると、隣接する周囲の歯に負担がかかる場合があります。また、噛み合わせが悪くなったり、痛みを引き起こしたりして、日常生活に支障をきたす可能性もあります。

最悪の場合には、インプラントが脱落したり、再治療が困難になったりする可能性もあるため、寿命を迎えたら放置せずに治療を受けることが大切です。

まとめ

インプラントの寿命を終え入れ歯に替えても笑顔で食事をする夫婦
この記事では、インプラントの寿命や寿命を縮める原因、長持ちさせるためのポイントなどについて解説しました。

インプラントは耐久性が高く寿命が長いと言われていますが、セルフケアやメンテナンスを怠ると寿命が短くなる可能性があります。喫煙などの生活習慣もインプラントの寿命を縮める原因のひとつです。

インプラントを長持ちさせるためには、セルフケアを徹底することや歯科医院でメンテナンスを受けること、喫煙習慣を見直すことなどが非常に重要です。自身の生活の改善を心がけ、適切にケアを行ってインプラントを長持ちさせましょう。

インプラント治療を検討されている方は、神戸市東灘区にある木下歯科医院にお気軽にご相談ください。

当院では、虫歯・歯周病治療や入れ歯治療、インプラント治療など、さまざまな診療に力を入れています。ホームページはこちら無料相談も行っておりますので、ぜひご覧ください。